その名も人生の舵取り的な存在! RUDDER!!!
なんといってもメンバーがヤバい。
メンバーのスキルは各種楽器媒体(ドラムマガジン、ベースマガジン等)で各々取り上げられるほどの実力派ジャムバンド。
そのフィールドはジャズ、ファンク、オルタナティヴロック、エレクトロニカ、ジャムなど多種多様なジャンルを取り入れている。
最近ではDave Matthews Bandとの全米ツアーや、ドラムのキースはスティングのセッションドラマーとしても名高い。
さらに、モントリオールジャズフェスティバルにも出演が決定し、今後ジャム、インプロシーンにおいて最重要視するべきバンドの一つだ。
http://www.ruddermusic.com/
http://www.nineteeneight.com/
http://www.myspace.com/rudderbandnewyork

シカゴ発、最高のスキルを持った4人が集結。ジャム、インプロシーンにおいて、21世紀、最も注目を浴びるバンドの音源が到着!!

「RUDDER / RUDDER」
発売日 2008/08/06
商品番号 RFRN-0001
価格 2,100円(税込)
1. SQUAREFOOT
2. STABLEMASTER
3. JURAY
4. FLOATER
5. SK8
6. CIRCLE OF JERKS
7. LOPEZ
8. SAD CLOWN
9. LAURITO
2008年のツアーは終了しました~
9/12(金)Super Deluxe 六本木 http://www.super-deluxe.com/
9/13(土)Sense of Wonder 山中湖(山梨) http://www.s-o-w.jp
9/16(火)Motion Blue 横浜 http://www.motionblue.co.jp/



特にドラマーがヤバい、いや、全員ヤバいが特筆するならばこいつ。
Keith Carlock は、スタジオ、ライブに於いて、現在NYで最も活躍している新進気鋭のドラマーで、
最近ではドナルド・フェイゲン(スティーリー・ダン)のアルバムのほとんどの曲で叩いているし、スティングのツアーも参加している。
どれくらいすごいのかと言うとこんな感じです。
Keith Carlock - 20 Minute Solo 1/4
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=119513888
http://www.keithcarlock.com/
何とかまた再来日を期待しつつ、って事で皆さんこれは必聴ですよ!!